人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目   

2011年 08月 29日

3日目
5:55白馬山荘を出発
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22113219.jpg

6:10白馬岳山頂(2932M) 左奥に鹿島槍、右隅に剱岳が見える。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22173160.jpg

6:55三国境の分岐点にザックをデポしサブザックで雪倉岳に向かう。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2219376.jpg

なだらかな山並みと思えたが実際には見た目以上に起伏がありタフなコースだった。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2221285.jpg

アオノツガザクラ
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2223982.jpg

堂々たる山容の雪倉岳。200名山に数えられるのも納得。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22235464.jpg

振り返れば白馬岳、爽快な山歩き。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22263148.jpg

9:25 三国境の分岐点から2時間半で雪倉岳(2611M)全員写真
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2229983.jpg

往路を戻るがザレた道の登り返しで消耗する。復路2時間でデポ地に戻り昼食、正午に白馬大池めざし歩き出すと午後は決まってガスに巻かれる。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2235551.jpg

小蓮華山を越えて歩くこと2時間、午後2時過ぎに白馬大池山荘に到着。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22374565.jpg

池畔の大岩の上で談笑するメンバー(アキタカさん撮影)
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22414239.jpg

この日は天気予報では午後3時ごろから雨との予報であったが幸い降られず、夜 外に出てみると満天の星、天の川を見上げることができた。
4日目
この日は蓮華温泉に下山・入浴して帰路に着くとあって、ゆっくりの出発。朝、池の周囲を散策する。大池に映る山影が美しい(アキタカさん撮影)
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22444220.jpg

チングルマ
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22481038.jpg

7:00出発、昨日登った雪倉岳(左)、朝日岳を見ながら下る。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22495361.jpg

濡れた蛇紋岩の道にてこずりながら2時間半、蓮華温泉に到着。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2251276.jpg

先行したN松さんが用意してくれた缶ビールで乾杯!最高地点の「薬師の湯」でY口先輩と。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22544494.jpg

内湯も含め七湯と称している蓮華の湯(実際は一つは廃湯)の中の最大の外湯
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_22574845.jpg

11:10ジャンボタクシー2台に分乗して北上、大糸線の平岩駅から姫川に沿って南下し白馬駅へ。ここで帰京するメンバーと別れ我々9名は美味いと評判の「そば神」へ
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2373193.jpg

蕎麦焼酎の蕎麦湯割りと・・・
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_2381739.jpg

蕎麦5人前を3人で堪能。
白馬三山と雪倉岳に登る 3日・4日目_d0032262_239777.jpg

この後、再びジャンボタクシーで長野駅に送ってもらい新幹線で帰京した。

by alkinist | 2011-08-29 21:35 | 山歩き

<< 白馬三山と雪倉岳に登る 1日・2日目 野毛の居酒屋で暑気払い >>